「君の友だち」との再会
「君の友だち」というタイトルでここに記事を書いたのはなんと10年前。あれから10年。あの後、さらに遠くへ行ってしまった友達だったが、ちょくちょく会うことはできた。そしてなんと、今はまた近くにいるのだ。
ちょうど私の別宅生活が始まる頃に、彼女も東京での生活が始まった。おまけに、ウクレレも買ったという。これは、ウクレレ持ってピクニックに行かなきゃ!! ということで、また行ってしまった代々木公園。今度は原宿側で待ち合わせ、スタバでお昼を調達して行った。
まずは腹ごしらえ。ランチョンマットやら飲み物やらを準備してきてくれた友達。これぞまさしくピクニック。
数ヶ月ぶりに会う友達は相変わらず元気そうで、話も弾む。食べた後は、さっそくウクレレタイム。
いろいろ曲を準備していったのだけれど、まずは簡単な曲からやろうねと、カントリーロードや、スタンド・バイ・ミー、イマジンなどをやってみた。ウクレレ買ったばかりなのに、すでにコードをいくつか覚えていて、簡単な曲ならもう弾き語りもできる。すごいね。一緒にハモれることに感動。そういえば一緒にバンドやってたときはインストだったね(^_^;)。
あの時のあの曲、「君の友だち」を演奏してみたいというので、準備していったのだけれど、これ、そもそもピアノの曲だし、いきなりはちょっと難しいと思うのよね… と話したら、「でもあのときウクレレで弾いてくれたよね?」という彼女。この曲はピアノとベースで歌ったんだよというと、合点がいったらしい。ウクレレを弾いたのは別の曲なのだが、どうやら記憶違いしていたらしい。
でも、この曲もそのうちできると思う、なんたって覚えが早いもの。別宅生活がますます楽しくなってきた。
| 固定リンク
コメント
周りに知っている人がいない環境againなのだけれど、そのときにまた近くに居てくれるって言う偶然に感謝。ウクレレ弾き語り楽しもうね(^o^)
投稿: マイキー | 2017年6月14日 (水) 19:39
ほぼ同じともいえるタイミングで始まった東京生活。静岡生活の始まりがそうであったように、マイキーさんの存在は希望の光です。ウクレレピクニック、映画鑑賞などなど、期限付きの東京生活をお互い楽しもうね!ウクレレの練習、楽しみながらやってまーす!
投稿: uriuri | 2017年6月14日 (水) 14:49